採用情報
ご応募いただく皆様へ
子どもたちの元気な笑顔。
そして、お互いをささえあう仲間がいます。
当園は、職員のチームワークのおかげでいつも笑顔があふれています。それに応えるように子どもに最適に整えられた園庭では元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきます。
当園は開園して60年。培ってきた保育教育の実績と信頼は、他ならない職員一人ひとりの力の賜物(たまもの)です。
また、職員を全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。職員一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることが組織の発展に必要不可欠です。
認定こども園 三股中央保育園には安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってほしいです。
募集要項・応募方法 [保育士]
応募資格
|
保育士免許取得者で保育士登録済みの方【保育】 ※幼稚園教諭免許も含む
|
職種
|
一般保育業務
|
賞与
| あり 前年度実績 年2回・計3.40月分
|
勤務地
| 〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町樺山4390-1
|
通勤手当
| 実費支給上限あり月額:12,900円
|
勤務時間
| 変形 1年単位1)08:30~17:002)08:30~12:00(休憩1時間)
|
休日・休暇
| 日 祝 他その他
*指定休、月1回有り(週40時間を調整)*夏季休暇、正月休み |
待遇・福利厚生
| 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり退職金共済:加入
|
備考
| お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 三樺会 認定こども園 三股中央保育園 TEL:0986-52-1228 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
保育士/ 高月 眞帆

子どもたちのかわいい笑顔に毎日接することができてとても幸せです。
2013年4月採用/担当:1、2歳児クラス
社会福祉法人 三樺会 認定こども園 三股中央保育園に勤務して5年が経ちました。勤務直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日先輩方が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
保育士として子どもたちの身のまわりのお世話や基本的な生活習慣が、身につく様にする(食べる・眠る・着替え・排泄するなど)ことが主なお仕事です。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
子ども好き。それが保育士の仕事を選んだきっかけです。今の職場を選んだのは自分が卒園した保育園でその頃にお世話になった先生方と一緒に仕事をしたいと思ったからです。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
保育士になって実感したのが子どもたちの成長をとても間近に見られるというところです。昨日まで呼べなかった私の名前を大きな声で呼んでくれた時は嬉しくて何とも言えない感動があります。
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は愛犬と一緒に過ごしています。その他はショッピングに出かけたり仲のよい友人と食事にでかけたりと楽しくリフレッシュしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩、後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとる、何でも相談できるあたたかい職場です。私自身、先輩にフォローしていただきながら社会人としても日々成長できています。ぜひ私たちと一緒にがんばりましょう。