ブログトップページ > ブログカレンダー2022年7月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 検索日月火水木金土1未満児夏まつり(延期)23456体育教室プール開き英語教室7七夕誕生会891011以上児夏まつり12未満児夏まつり1314体育教室151617181920子育てサロン英語教室21体育教室22232425避難訓練(台風・大雨)262728体育教室293031 ▼年月選択 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 交通安全教室の様子2021-06-08道路の渡り方や交通ルールについて、皆でお勉強しました!横断歩道の渡り方もばっちり覚えたよ交通安全協会のお姉さん達、かっこいいね!今日は、小さいクラスのお友達も参加しました。まずはDVD鑑賞から。皆真剣に見入っています。次は腹話術。警察幼稚園から、しんちゃんが遊びに来てくれました♬チャイルドシートの正しい使用法についても習いました。今日お勉強したことを忘れないよう、皆でルールを守ろうね。横断歩道の渡り方の練習です。右手を上げて、左右の確認をしっかりと!歯科検診がありました2021-06-07口の中を見られるとあって、小さいお友達は泣く姿が多かったですR3,5,26(水) 火災避難訓練の様子2021-05-26新年度になって初めての火災避難訓練。上手に避難できました!給食室から出火!急いで保育園の正門付近に集まります。お喋りをしないで、早歩きで避難します。園長先生から満点をいただきました(*^-^*)火災の時は、お寺の山門が避難場所となっています。ももぐみさんの様子2021-05-26モンテ活動 真剣な表情シリーズ その1その2 私も負けないわよ~その3 まだまだ続きます(*^▽^*) その4 しゃがんで頑張ってます!もしや…ボールの取り合いっこ?散歩車に乗ってお出かけです☆地面の上…不思議な感触だねお食事タイム(^^♪降誕会に参加したよ♪2021-05-21ホールで仏参をして親鸞様の劇のDVDを見たよ!(^^)!ろうそくに火を灯して…お花を供えて上手にお参りしました(^^♪ももぐみさんも3人一緒に参加したよ♬ののさまと一緒にハイ!チーズ(^▽^)/最初15 16 17 18 19 20 21 22 23最後 お問い合わせフォームはこちらTEL. 0986-52-1228お電話でのお問い合わせもお待ちしています